Last-modified: 2023-08-24 (木) 13:23:03 (37d)
な行 †
な †
- 内火艇(ないかてい)
- 内水(ないすい)
- 内戦(ないせん)
- ナイトストーカーズ(ないとすとーかーず)→第160特殊作戦航空連隊
- 内燃機関(ないねんきかん)
- ナイフエッジ(ないふえっじ)
- ナウ(なう)
- 長崎空港(ながさきくうこう)
- 長門(ながと)
- 長沼ナイキ事件(ながぬまないきじけん)
- ナガン・リボルバー(ながん・りぼるばー)
- 名古屋飛行場(なごやひこうじょう)
- なだしお事件(なだしおじけん)
- NATO(なとー)
- ナップオブジアース(なっぷおぶじあーす)
- 斜め飛行甲板(ななめひこうかんぱん)
- 那覇空港(なはくうこう)
- ナパーム弾(なぱーむだん)
- ナブスター(なぶすたー)
- ナマズスクランブル(なまずすくらんぶる)
- ならず者国家(ならずものこっか)
- 成田空港(なりたくうこう)
- ナローボディ(なろーぼでぃ)
に †
- ニアミス(にあみす)
- 新潟空港(にいがたくうこう)
- 二式戦闘機(にしきせんとうき)
- 二式水上戦闘機(にしきすいじょうせんとうき)
- 二式飛行艇(にしきひこうてい)
- 二重反転ローター(にじゅうはんてんろーたー)
- 日独伊三国軍事同盟(にちどくいさんごくぐんじどうめい)
- 日露戦争(にちろせんそう)
- 日本貨物航空(にっぽんかもつこうくう)
- 日本号(にっぽんごう)→九六式陸上攻撃機
- 二・二六事件(に・にろくじけん)
- 日本アジア航空(にほんあじあこうくう)
- 日本エアコミューター(にほんえあこみゅーたー)
- 日本エアシステム(にほんえあしすてむ)
- 日本軍(にほんぐん)
- 日本航空(にほんこうくう)
- 日本航空123便墜落事故(にほんこうくうひゃくにじゅうさんびんついらくじこ)
- 日本トランスオーシャン航空(にほんとらんすおーしゃんこうくう)
- ニミッツ(にみっつ)
- ニミッツ(航空母艦)(にみっつ(こうくうぼかん))
- ニムロッド(にむろっど)
- ニムロッド(哨戒機)(にむろっど(しょうかいき))
- 新田原基地(にゅうたばるきち)
- ニューナンブM60(にゅーなんぶえむろくじゅう)
- ニューポート・ニューズ(にゅーぽーと・にゅーず)
- 任官拒否(にんかんきょひ)
- 任期付自衛官(にんきつきじえいかん)
- 人間の盾(にんげんのたて)
- 任天堂戦争(にんてんどうせんそう)
ぬ †
- 布(ぬの)
ね †
- ネイバル・ホリデー(ねいばる・ほりでー)
- ネシェル(ねしぇる)
- 捩り下げ(ねじりさげ)
- 鼠輸送(ねずみゆそう)→東京急行
- 熱核ジェット(ねつかくじぇっと)
- 熱電発電(ねつでんはつでん)
- 熱の壁(ねつのかべ)
- 燃料(ねんりょう)
- 燃料電池(ねんりょうでんち)
- 粘着榴弾(ねんちゃくりゅうだん)
- 燃料気化爆弾(ねんりょうきかばくだん)
- 燃油サーチャージ(ねんゆさーちゃーじ)
- 燃油特別付加運賃(ねんゆとくべつふかうんちん)→燃油サーチャージ
の †
- ノイマン効果(のいまんこうか)
- 農道空港(のうどうくうこう)→農道離着陸場
- 農道離着陸場(のうどうりちゃくりくじょう)
- 能力構築支援(のうりょくこうちくしえん)
- ノーエスケープゾーン(のーえすけーぷぞーん)
- 乃木希典(のぎまれすけ)
- ノッキング(のっきんぐ)
- ノックダウン生産(のっくだうんせいさん)
- ノーザンレディバード(のーざんれでぃばーど)
- ノーズアート(のーずあーと)
- ノースアメリカン(のーすあめりかん)
- ノースロップ・グラマン(ノースロップ・グラマン)
- ノーター(のーたー)
- ノーチラス(のーちらす)
- ノット(のっと)
- 能登空港(のとくうこう)
- ノーフォーク海軍基地(のーふぉーくかいぐんきち)
- ノルマンディー・ニーメン(のるまんでぃー・にーめん)