Last-modified: 2022-12-24 (土) 19:41:26 (279d)
【テイルストライク】 †
tail strike.
航空機の機体尾部が何かに衝突する事故。
通常、着陸・着陸時に迎え角を大きく取りすぎて滑走路に衝突する事を指す。
飛行機はその構造上、後方下部がバイタルパートになっている事は少なく、テイルストライクが即座に墜落や爆散を引き起こす可能性は低い。
しかし、高空の低気圧からキャビンを守る圧力隔壁が損壊するため、適切に補修しないと気圧差で亀裂が広がるなどして重大な故障につながる場合がある。
ヘリコプター、特に尾部にテイルローターを持つ機種ではテイルストライクは重大事故に直結する(テイルローターが故障すると操作不能に陥る)。
対策として、テイルローターを衝突から保護するためのバンパーやベントラルフィンを設けられている機種も多い。
関連:日本航空123便墜落事故