Last-modified: 2023-05-13 (土) 10:41:16 (132d)
【ソラシドエア】 †
会社概要 | |
設立 | 1997年(「パンアジア航空株式会社」として) |
ハブ空港 | 宮崎空港 東京国際空港 那覇空港 |
マイレージサービス | ソラシド スマイルクラブ |
保有機材数 | 14機 |
同盟 | n/a |
航空会社コード | IATA:6J*1 ICAO:SNJ |
コールサイン | |
本拠地 | 宮崎県宮崎市 |
Solaseed Air.
日本の格安航空会社のひとつ。本社は宮崎県宮崎市に所在。
スカイマーク、北海道国際航空(現在のAIRDO)に次ぐ新規参入航空会社で、大手の日本航空や全日本空輸よりも安い運賃、カラフルな機体デザイン、日本最大級のゆったりした座席配置、宮崎産の機内ドリンクサービスをセールスポイントとしている。
当社の歴史は、1997年に福岡市で設立された「パンアジア航空」に始まる。
その後、1999年に「スカイネットアジア航空」に社名変更、2000年には本社を宮崎市に移転し、2002年8月に宮崎―羽田線で運航を開始した。
しかし、広告宣伝力の弱さから乗客数は伸び悩み、2004年には全日本空輸などの支援を仰いで再建を図ることになる。
その後、全日本空輸とのコードシェアや観光需要の伸びに支えられて経常赤字を解消、再建を果たした。
2015年12月には2011年以来採用してきたブランド名「ソラシドエア」を正式な社名に変更。
2022年10月には北海道の地域航空会社「AIRDO」との共同持株会社「株式会社リージョナルプラスウイングス」を設立し、その子会社となって現在に至っている。
現在は羽田―宮崎・長崎・大分・熊本・鹿児島線と那覇―福岡・宮崎・鹿児島・関西・中部・石垣線、中部―宮崎・鹿児島線を運航している。
保有機 †
- B737-800:14機(エンジンはCFMインターナショナル CFM-56-7B26/7B26E/7B24を搭載)