Last-modified: 2023-04-30 (日) 12:06:58 (145d)
【セミアクティブレーザー誘導】 †
ミサイル・爆弾の終端誘導方式の一つ。
レーザー誘導爆弾や対戦車ミサイル、空対地ミサイルなどで使用されている。
弾体に搭載された誘導装置はレーザーパルスを検知し、その発信源に向かって弾体を誘導する。
このレーザーは目標指示器*1から照射され、標的にぶつかった際の反射点が発信源とみなされる。
レーザーのパルスコードを個別に設定することにより、同時に複数目標への攻撃が可能である。
雨や霧、雲などでレーザー光が散乱したり、標的が吸光性の高い素材である場合は命中精度が激減する。
また、検知の有効距離が比較的短く、対艦艇・対航空機など長い有効射程の必要な場面には不適格。
関連:ペイブウェイ 87式対戦車誘導弾? AS30L? AGM-114