Last-modified: 2021-12-13 (月) 19:21:43 (239d)
【スラット装甲】 †
slat armor.
成形炸薬弾対策として車両に取り付けられる鉄柵。
バー・アーマー(Bar Armour)やケージ装甲、鳥籠装甲など、いくつかの呼び名がある。
「装甲(armor)」とは言うが、物理的な強度自体は民生用の一般的な鉄柵と大差ない。
RPGで一般に用いられる圧電信管を、導電物質である2本の鉄棒に挟み込ませる事を目的とする。
これによって圧電信管の電気回路が短絡・故障し、弾頭の不発を引き起こす。
統計上、圧電信管による起爆を60%程度の確率で阻害できるという。
なお、阻害に失敗して成形炸薬弾が起爆してしまった場合に被害を軽減する効果はない。
車体の外寸が拡大されるため、狭い路地や車庫などでの通行に支障を来す事がある。
また、窓などを覆うと視界が制限されて索敵が阻害され、かえって生存性を損なう場合もある。
このため、車体全周を覆うのではなく、特に危険性の高い部分だけを覆っている場合も多い。
なお、スラット装甲は地雷・空爆・間接砲撃に対する効力がないため、上面や下面に設置する意味はない。