Last-modified: 2020-10-23 (金) 17:57:07 (94d)
【ジェイエア】 †
概要 | |
創設 | 1996年*1 |
ハブ空港 | 大阪国際空港 |
焦点空港 | 東京国際空港 福岡空港 新千歳空港 |
マイレージサービス | JALマイレージバンク |
保有機材数 | 32機 |
同盟 | ワンワールド |
航空会社コード | IATA:なし*2 ICAO:JLJ |
コールサイン | |
本拠地 | 大阪府池田市 |
J-AIR.
日本の航空会社の一つ。本社は大阪府池田市に所在。
日本航空グループに属する航空会社で、現在、大阪国際空港を拠点にリージョナルジェットでJAL国内線の3割を運航している*3。
なお、当社の路線は日本航空との「運送の共同引受」契約により独自の便名を持たず、全便がJAL便として運航されている。
当社の始まりは、1991年に経営不振に陥っていた地域航空会社「西瀬戸エアリンク」の事業を、日本航空グループの「ジャルフライトアカデミー株式会社*4」が引き継いだことに始まる。
当初は旧広島空港*5を拠点に、ジャルフライトアカデミーの一部門として地方都市間を結ぶローカル線を運航していた*6が、1996年にジャルフライトアカデミーから分社独立し、拠点を名古屋空港へ移転した。
その後、親会社である日本航空の経営再建計画により名古屋空港から撤退することとなったため、本社を現在の大阪府池田市に移転して現在に至っている。
運航機材 †
- エンブラエルEジェット:計32機
- E170-100STD:18機
- E190-100STD:14機
*1 路線の運航は1991年から始められていた。
*2 親会社の日本航空と同じ「JL」が用いられることもある。
*3 2015年以後、同じ日本航空グループの日本エアコミューターから当社への路線の移管が行われている。
*4 現在の「株式会社エアフライトジャパン」。
*5 後に広島西飛行場を経て、現在の広島ヘリポート。
*6 当時のフリートはBAeジェットストリーム31であった。