Last-modified: 2017-08-15 (火) 21:39:36 (2231d)
【エイトディセンダー】 †
エイト環とも。
ロープ降下で用いる器具の一種で、その名の通り8の字型の金具。
ラペリングでは、カラビナに直接ロープを巻いて通すのが基本的な方法だが、降下終了後にロープを外すのが少々面倒である。
エイトディセンダーは、8の字の片方の穴にロープを通し、もう片方をカラビナに接続して使う。
降下後にはディセンダーごと外せばよいので、素早くロープから離れられる。