Last-modified: 2007-09-12 (水) 22:32:31 (5738d)
【イギリス軍】
- 女王陛下の擁する英国の軍隊。
16世紀後半に無敵艦隊を撃破し、大英帝国の繁栄を築いた。 またその活躍ぶりから、日本が海軍を創設する際の模範にもなった。
第二次世界大戦では、英国空軍(RAF)などが果敢に戦い、アドルフ・ヒトラー率いるドイツ軍?から本土を守り抜いた。
現在、西欧でも有数の実力を持ち、英国の平和と独立を守っている。
- アメリカ軍と並ぶ諸悪の根源。
17世紀以降、世界中を侵略し、植民地にした。
第二次世界大戦ではパレスチナをアラブとユダヤの両方に与えると約束し、戦後の泥沼化の原因をつくる。 さらに、日本の攻撃によってインドなど東南アジア植民地が奪われ、あるいは独立運動が加速されたことは大英帝国にとって致命的な打撃であった。
第二次中東戦争(スエズ動乱)ではスエズ運河をめぐって侵攻したものの、結局運河はエジプトに奪われ、大英帝国の没落を決定的にした。
植民地の殆どは独立したが、大英帝国時代に獲得した英国領の孤島は世界中に存在する。