Last-modified: 2022-02-01 (火) 07:56:33 (483d)
【アメリカ欧州軍】 †
United States European Command(USEUCOM)
アメリカ合衆国における地域別統合軍の一つで、ヨーロッパ諸国やトルコ、グリーンランド、旧ソ連諸国*2の大部分が担当地域になっている。
それ故、冷戦時には非常に重要な司令部だった。過去、司令官は陸軍大将が就くのが慣例であった。
欧州軍司令官は同時にNATOの作戦連合軍司令官を兼任している。
冷戦が終結した後は、主に東欧や旧ユーゴに活動の場を移し、コソボ紛争の米軍介入においても重大な役割を果たした。
編制 †
欧州軍は陸海空三軍及び海兵隊、特殊作戦の5つの主要サブコマンドを基幹として編制されている。
- 在欧陸軍(USAREUR)
- 第7軍(司令部:ドイツ・ハイデルベルク)
- 在欧海軍(USNAVEUR)
- 第6艦隊(母港:イタリア・ガエータ)
- 在欧空軍(USAFEUR)
- 第3空軍(司令部:ドイツ・ラムシュタイン空軍基地)
- 在欧海兵隊(USMARFOREUR)
- 在欧特殊作戦軍(USSOCEUR)