Last-modified: 2018-07-15 (日) 09:46:46 (1722d)
【アイオワ】 †
アメリカ大陸中西部にある、アメリカ合衆国の州「アイオワ州」(原義)。
アメリカ海軍の艦艇の名前として何度か用いられている。
- USS Iowa(Battleship No.4 / BB-4)
アメリカが1897年に竣工した前ド級海防戦艦。姉妹艦はない。 - USS Iowa(BB-53)
1910年代、アメリカの「三年計画」により計画・発注された「サウス・ダコタ」級超ド級戦艦の5番艦。
1922年、ワシントン海軍軍縮条約の発効に伴って工程31.8%のところで建造中止となり、スクラップとして売却された。 - USS Iowa(BB-61).
1939年に設計、1940年代に建造された超ド級戦艦。
アメリカ史上最後の戦艦であり、人類史上最後に実戦投入された戦艦でもある(3番艦「ミズーリ」が湾岸戦争に参戦)*1。 - USS Iowa(SSN-797)
ヴァージニア級原子力攻撃潜水艦の24番艦(ブロック4)に予定されている艦名。