航空軍事用語辞典++
=
げたばき
=
Last-modified: 2022-10-28 (金) 14:32:37 (213d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【げたばき】
(
げたばき
)
†
水上機
の別名。
フロート
を装着した外見が、下駄を履いているように見えることから名づけられたものである。
主に
日本軍
で運用された機体を指す場合に使われる。
関連:
二式水上戦闘機
強風
Link:
カ行
(24d)
二式水上戦闘機
(26d)
日本軍
(74d)
水上機
(94d)
強風
(106d)
フロート
(262d)
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-05-29
73式大型トラック
九七式戦闘機
ブローニングM2
M60(機関銃)
2023-05-28
政府専用機
AW139
アエロフロート・ロシア航空
CRS
F-111
無人機
鐘馗
疾風(戦闘機)
大本営発表
空挺降下
2023-05-27
島風
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
11